 
	 
	大事なことはもうわかる。2度目の家づくり。
ビルトインガレージの家をご覧いただいたご夫婦からの家づくりのご相談。
特に、杉の床板やガルバリウムの雰囲気を気に入られてご相談をいただいたことから、
床だけでなく天井や窓枠、軒天にも、木をふんだんに取り入れて設計。
窓から射す光が白い壁に反射して、柔らかさがさらに引き立ちます。
また、忙しい奥様が希望されたサンルームは明るく機能的でおすすめです。
施主さんの想いに、こんな形で応えました
- 
				  光のたくさん入るサンルーム一番日当たりのよい場所に作ったサンルーム。天気や時間を気にせず、洗濯物が沢山干せます。 
- 
				  額縁のような窓枠小さな所ですが、窓枠で部屋の雰囲気や景色も変わって見えます。断熱・機密性をしっかり備えた樹脂製です。 
- 
				  階段と窓暗くなりがちな階段部分。高い位置に設けた窓から光が入り、白い壁に反射して柔らかな明るい空間になっています。 
- 
				  杉の天井と梁節の多い杉板ならではの表情。それを生かした梁と天井です。 
- 
				  壁紙を愉しむ。クローゼットの中だけ、開けるのが楽しくなるような、遊び心のある壁紙に。 
- 
				  軒天の板張りガルバリウムの外壁と、板張りの軒天の組み合わせ。全然違う素材だからこそよく合います。 

この家ができるまで
- 主な外部仕上げ
- 屋根、外壁:ガルバリウム鋼板
 ドア:YKKヴェナートD30
 太陽光:長州産業
- 主な内部仕上げ
- 床材:杉フローリング
 トイレ:TOTO
 ユニットバス:TOTO
 キッチン:TOTO
 洗面台:TOTO
 壁、天井:クロス(天井一部:杉板)
- 所在地
- 東彼杵郡川棚町
- 家族構成
- ご夫婦 + こども2人
- 延床面積
- 145.85㎡
- 敷地面積
- 166.8㎡
- 工期
- 5ヶ月
- 構造形式
- 在来軸組工法
 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
				
				 
										 
										 
	 
	